こだわりうなぎ蒲焼を通販で!おすすめの食べ方やお客様の声もご紹介
昭和32年創業の森うなぎ屋は、伝統的な焼き技から火加減、そして毎日作っている秘伝のタレにこだわったうなぎ蒲焼を提供しています。ここでは、そんな森うなぎ屋のこだわりについてご紹介します。また、森うなぎ屋のうなぎを購入したお客様のリアルな声もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
また、通販で購入したうなぎは、ひと手間加えることでさらに美味しく召し上がることができます。自宅で焼きたてのうなぎ蒲焼を再現することができるおすすめのアレンジ法や美味しい食べ方もご紹介します。
森うなぎ屋のこだわりとは?伝統的な焼き技で焼き上げるこだわりうなぎは絶品!

昭和32年創業の森うなぎ屋は、代々受け継がれる伝統的な焼き技で焼き加減を確認しながら、うなぎを一つひとつ丁寧に焼き上げていきます。うなぎを食べるとき、炭の香りまで楽しんでいただけるよう樫木炭にこだわり、時間をかけてじっくりと焼きます。
また、伝統的な焼き方にも秘訣があり、蒸しを入れずに焼きだけで美味しいうなぎを作っていることが特徴です。蒸しを入れないことで、サクッとした皮とふんわりとした身のうなぎができあがり、このサクッとフワッと食感の後にほろっと口の中でほぐれ、炭の香りと旨みが口いっぱいに広がっていきます。
焼き方から素材まで徹底的にこだわることで、森うなぎ屋だけが引き出すことができるうなぎの旨みを存分に味わうことができます。
新規からリピーターまで森うなぎ屋のお客様のリアルな声をご紹介!
森うなぎ屋では、お客様からの嬉しい声が多く寄せられています。実際にうなぎ蒲焼などをご購入いただいたお客様の声を、一部ご紹介いたします。
- 全く臭みがなくて脂が乗っていて、とても美味しい!!うなぎが苦手な私が唯一美味しいと思っているお店です!
- 鰻は臭み無く美味しく、鯖は炭火焼きの香りで鯖特有の臭いも消えて、タレ無しで頂きました。タレ無しでも塩気もあり美味しかったです!
- 鰻の蒲焼きは勿論美味!鯖の蒲焼きも初めて買ってみましたがこれまた美味でした。店員さんも明るく丁寧で帰りにタレをサービスしてくれ煮物にも使えるとかで色々と教えて下さいました。
店舗・通販ともにリピートしてくださるお客様も多いため、常に安定した美味しさをご提供できるよう工夫を凝らし、今後も努力を重ねて参ります。近場の方は店舗から、遠方の方はぜひ通販でお買い求めください。
通販で購入したうなぎ蒲焼の食べ方の注意点とは?アレンジでさらに美味しく!

通販で購入したうなぎ蒲焼は、通常タレがうなぎについた状態で届きます。そのまま再度焼く方も多いですが、より美味しくうなぎ蒲焼を楽しむなら、一度うなぎについたタレを洗い流すのがおすすめです。
うなぎを洗うというと味が薄くなってしまうイメージですが、表面のタレを洗うことで、焼き直しても焦げにくくなるというメリットがあります。タレを落とす際は、ザルにうなぎを置いて上からお湯を掛けるのがおすすめです。全体的にタレを落とすことができたらキッチンペーパーを使って表面の水分を拭き取り、再度焼いてみてください。
基本的には別でさらにタレがついているため、一度タレを洗って落とす、そして再度タレをかけて食べるということが美味しく食べるためのポイントです。
うなぎの蒲焼のタレが余った際のおすすめの使い方
うなぎ蒲焼のタレは、場合によって余ってしまうことがあります。秘伝のブレンドで作り上げたタレは、そのまま捨ててしまうのはとてももったいないです。ここでは、うなぎの蒲焼のタレが余った場合におすすめの使い方をご紹介します。まず一つ目がぶり大根です。甘辛い味わいが特徴のぶり大根は、うなぎ蒲焼のコクのあるタレが程よいアクセントとなり、素材の旨みを引き出すことができます。
そして二つ目は、おやつにぴったりの磯部焼きです。磯部焼きは醤油ベースのため甘いイメージはあまりありませんが、うなぎ蒲焼のタレを使うことで甘辛い病みつきになる味になります。その他にもうなぎ蒲焼のタレは炒め物など様々な使い方ができます。もしタレが残った場合は、ぜひ色々試してみてください。
うなぎ蒲焼を通販でゲット!こだわりの焼き方で提供する森うなぎ屋
森うなぎ屋は創業70年以上の歴史を誇るお店で、秘伝のタレや焼き方にこだわり、美味しいうなぎをたくさんの方に食べていただけるよう伝統を守り続けています。また、店舗での販売だけでなく、通販サイトからもご購入いただけるので、全国各地でお店の味をお楽しみいただけます。今回は、通販で購入した美味しいうなぎ蒲焼を自宅でも美味しく食べる食べ方をご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
また、森うなぎ屋のうなぎ蒲焼のタレは、毎日作る秘伝の味です。タレが余ってしまった場合におすすめの使い方もあわせてご紹介しましたので、ぜひお試しください。
こだわりうなぎ蒲焼を通販で購入するなら森うなぎ屋へ
ショップ名 | 森うなぎ屋 |
---|---|
代表 | 森 三喜男 |
住所 | 〒849-1415 佐賀県嬉野市塩田町大草野丙1827-1 |
電話番号 | 0954-66-2273 |
FAX番号 | 0954-68-0135 |
メールアドレス | info@moriunagiya.co.jp |
URL | https://www.moriunagiya.com/ |
営業時間 | 木曜日 10:00~18:00 8:30~18:00(9月~4月) 8:30~18:00(5月~8月) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 2台 |
席数 | テイクアウトのみ |